何をするにも上手く行く人がいれば、上手く行かない人がいるのはどうしてでしょうか?
「ビジネスでたくさん稼ぎたい!」
「起業して脱サラしたい!」など、
新しいことにチャレンジする人は多くいます。
でも同じタイミング・同じ方法を使っていても、上手く行かなかったり結果を出すのが遅かったり・・・
同じ条件なら、上手く行く方がいいですよね?(ホテル比較サイトのCMみたい。笑)
そこで本日は
- 結果を出せる人とは?
- 結果を出すにはどうすればいいのか?
について書いていきます。
かなり大事なことをお伝えしているので、ぜひご自身と比較しながら読んでみてください。
▼動画でご覧になりたい方はコチラから▼
成功するための4ステップとは・・・
ビジネスで稼ぎたい!投資を学びたい!となった時に、あなたなら最初に何をしますか?
セミナーに行ったり、動画を見たり、人に直接会って話を聞くなど、様々な方法が思い浮かぶと思います。
しかし大半以上の人が、学んでも何も変わらないのはなぜでしょうか?
学びには4つのステップがあります。
- 知っている
- やっている
- できている
- 人に教えている
成功するには「できている」「人に教えている」の段階にならないといけませんが、ここができない人が多いんですね。
「セミナーに行く」「動画を見る」などはただ知っているだけ。
つまりやっているまでにしなければダメです。
セミナーへ足を運んだとしても「いい話が聞けた」と満足して、次に行動を起こさなければお金も時間も労力もムダに終わってしまいます。
じゃあ「知っている」から「やっている」の段階へ行くには、何をしたらいいのでしょうか?
それこそがアウトプットです!
自分で実際に誰かに教えたり、伝えてみるんです。
アウトプットをしなければ、知識がスキルに変わることはないと言っても過言ではないでしょう。
成功のキーは、知覚動考(ちかくどうこう)
自分でやってお金が稼げるようになって、さらにその方法を人に教えられたらビジネスはうまくいくようになります。
しかし「一睡も寝ずにやるぞ!」とか「ガムシャラに頑張る!」といった根性論のように、ただ闇雲に行動すれば良いってことではありません。
行動の一歩を踏み出すにも、大事なステップがあるのです。
それは知覚動考。
- 知る(セミナーなどで情報を知る)
- 覚える(知識として落とし込む)
- 動く(自分でやってみる)
- 考える(何がうまく行ったかなど分析する)
しかし大抵の人はこうなります。
- 知る
- 覚える
- 考える
- そして『動かない』
これって大勢の方が無意識でやってしまっていることなんです。
何を考えるかというと、いざ行動をしようとしたときに
「失敗するんじゃないか?」とか
根拠なく「ムリだからやめておこう」と考えてしまうんですね。
会社の打ち合わせでも、そんな経験ありませんか?
「やってみよう」ではなく「それで上手く行くのか?」
打ち合わせばかりを繰り返す。
動かなければ何も分からないことを繰り返し話し合う、そんな机上の空論が現場で通じたことがあるでしょうか。
大事なのは実際にやってみる(動く)こと。
そして「なんで上手く行ったのか?なんで上手く行かなかったのか?」を考える(分析する)ことなんです。
「覚える」を最短最速にするには・・・
セミナーに行って、これなら自分も稼げそう!という情報を得たとします。
しかし多忙だと言って「やるのは明日から・・・」などと後回しにしていませんか?
忘却曲線といって人は情報を得てから一定のスピードで記憶を忘れていきます。
20分後42%忘れる。
1時間後56%
1日後74%
1ヶ月後79%・・・
もはや忘れるではなく、ほとんど覚えていないと言う状態ですね^_^;
あなたも1ヶ月後に「さあ、やるか!」となったとき、「何をするんだったっけ?」となっていませんか?
こうならないために確実に覚えるにはどうすればいいのでしょうか。
それもアウトプットなのです。
アウトプットをすると上手くいったり結果が早く出たりするといった差がでるのはもちろんですが、実は「覚える」の段階から威力を発揮します。
今あなたがこのサイトを見ているのはインプットですよね。
その後自分で文章に起こす、感想を書く、見た内容を動画で撮るなどはアウトプットです。
アウトプットは最大のインプットと言われるくらい、インプットに何倍もの効果を生み出します。
「1聞いて→1」の人もいれば、
「1聞いて→10、20」にもなる人がいます。
どうせやるなら、10や20、それ以上にしたくないですか?
アウトプットをやることよって、スポンジのようにどんどん吸収し、最短最速で結果が出るのです。
ぜひインプットしたらアウトプットするをセットで身につけてください!
まとめ
結果を出すには「インプットしたら必ずアウトプットすること」
そしてインプットする時のポイントは、「次の自分の行動をメモる」こと。
ただインプットするだけでは完全に頭に入らないし、いい話が聞けたと満足してしまい見直すこともしない。
であれば、自分のやる行動をインプット時にメモってください。
例えば、2本の動画を見たら「2本の動画をアウトプットする!」とメモります。
アウトプットの内容はなんでも構いません。
動画を取り直すとか、感想を書くとか、人に話してみるとか・・・
威力は絶大です。僕もこの方法で、月収を5万から30万にしましたから。
最後にもう一度おさらいです。
- インプット時に次の行動をメモる
- インプットしたらアウトプットする
この2つを徹底して意識してやってほしいと思います!
知識も得て、実際に行動もしているのに上手くいかない…
そんな風に感じている方は具体的なアドバイスもしておりますので、下記のLINE@からお気軽にご連絡ください(^ ^)
▼長谷川たくまの公式LINE@はコチラ▼